【分譲地内の3区画】 高根町箕輪635㎡ 580万円~
先住移住者のいる大型分譲地内の3区画を販売しています。
開発分譲地です。自主規制の注意事項があります。
- 境界からの壁面後退
- 高さ制限
- 屋根の材種(瓦は不可)
- 切土、盛土の制限
- 2階の面積が1階の面積の2/3以下
- 電気の引き込みは引き込みポールを使用すること
- 山梨中央銀行の高根ヒルズ管理組合で管理費の自動引き落としを行っています。
- 車庫の設置についての制限 インナーガレージは建物と同等に外壁線の後退距離の制限を受けるものとする。尚、アルミカーポート・自転車置き場はこの制限を受けない。
- 外構工事についての制限 道路境界・隣地境界に人工物(コンクリート、ブロック、スチール又はアルミ製の門扉・フェンス)等で門・門扉・塀は設置できないものとする。
- 造園工事についての制限 造園における植栽は道路境界・隣地境界にあっては低木(高さ1.2m程度)としその他の植栽は、種類及び高さについては隣地に迷惑をかけない程度とする。尚、高さ7.0mを超える常緑樹は植栽しないものとし、植栽した剪定のよりその高さを7.0m以内に保つものとする。その他、造園に関する設置物(モニュメント・パーゴラ・ぶどう棚等)については道路境界・隣地境界から原則0.5m以上離して設置するものとする。シンボルツリー(ヨーロピアンゴールド・ジューンベリー)の移動・撤去は原則できないものとする。但し、建物のアプローチ等に支障をきたす場合は、道路境界及び駐車場周辺に於いて移動できるものとする。尚、枯れた場合は同種の樹木を植栽すること。
- 分譲区画の連結についての制限 2区画までとする。但し、各区画の保存森林帯は移動および撤去はできないものとし、現状維持をする。
- 切土・盛土の制限 切土・盛土は保存森林帯を除く宅地部分において±50cm以内とする。但し、区画の地盤面が公道より+50cm以上の敷地は、アプローチ等による切土の高さはこの限りではない。
- 電気の外線引き込みに関する制限 建物外壁への直接引き込みはできないものとし、引き込みポールを使用し地中埋設引き込みとする。引き込みポールの設置位置は、駐車場の脇(水道メーター横)を原則とする。但し、設置指定場所から建物までの距離が著しく離れている場合は、隣地に迷惑が掛からない範囲で設置できるものとする。
- 建築計画、造園計画上の注意点(2016.4.17追記) 必ず建築計画、造園計画等を際は必ず北杜の家に計画の提出をお願いします。3回チェックいたします。費用100,000円 (1回目 図面のチェック 2回目 遣り方時 3回目 俊工事)
A区画 650㎡ 600万円
B区画 630㎡ 600万円
C区画 635㎡ 580万円
・都市計画区域外 まちづくり条例 建ぺい率50% 容積率100%
・上下水道引き込み可