農家住宅のススメ

 

農家住宅のススメ

山梨には、「古民家」というほど立派で古いものではないけど、昭和初期に建てられた木造建築の出ものがあり、僕は「農家住宅」と呼んでいます。

こういった物件、個人的にはとてもお勧めしたいんです。
一つには、田園の中にこういう住宅がある日本の原風景を守りたいのと、
もう一つは、なんといっても、素材や作りが上質でもったいないと思うから。
さらに昔からの家なので、いい立地に建っていることも多い
農地もセットでかなりお買い得だったりします。

ただ、ネックとなるのは「古い家は寒い」というイメージではないでしょうか。
もちろん、現代の気密性ばっちりの家に比べれば寒いでしょう。
が、僕は工夫次第で暖かく過ごすことは可能だと思っています。

まず昔の家の間取は、実はとても良くできています。
家の周囲をぐるりと廊下で囲む形になっていて、そこが外との空気層になっています。
廊下が断熱材の役割を果たし、内側の部屋は暖かくなるわけです。

土間を再現し、そこに薪ストーブを入れます。
土間の床のコンクリートを蓄熱体にするとちょうど良いでしょう。
床下を閉じて冷気を防ぎ、屋根は直して断熱を入れるとぐんと変わってきます。

また、古い建物は耐震性能も気になるところですが、平屋も多いので、こちらも意外に大丈夫だったりするのです。

とはいえ、古い建物は見立てが重要。
リフォームのほうが新築よりコストが読みにくいです。

もし「古い建物に住んでみたい」という方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。
一緒に物件を探したり、目利きするのをお手伝いします。