MENU
  • Home
  • 八ヶ岳周辺エリアの不動産(土地情報)
  • 八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)
  • 田舎暮らしの風景
  • イベント情報
  • 私たちについて
    • スタッフ紹介
お問い合わせ
八ヶ岳に暮らす。二地域・移住/拠点づくりをプロがサポート。

お気軽にお問い合わせください055-230-9100

お問い合わせ
  • HomeHome page
  • 八ヶ岳周辺エリアの不動産(土地情報)Real estate
  • 八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)Know how
  • 田舎暮らしの風景Country life
  • イベント情報Event
  • 私たちについてAbout us
    • スタッフ紹介

  1. HOME
  2. 投稿
甲斐ライフ
2015年4月4日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)管理者

条件の悪いときこそ来訪せよ

  条件の悪いときこそ来訪せよ   山も雪をかぶり、八ヶ岳の冬が本格的に始まりました。 観光客も減り、お店なども冬期休業に入るところが出て、 街も静かに、住人だけの時間に戻っていきます。 私が永住を検討されている方に必ず […]

甲斐ライフ
2015年4月4日セカンドライフ管理者

セカンドライフで八ヶ岳が選ばれる理由

  セカンドライフで八ヶ岳が選ばれる理由 最近、セカンドライフに向けて移住を検討する人が増えているように感じます。 私たちのところにも、多くの方がご相談に見えられます。 首都圏から1時間半〜2時間程度でアクセスできるため […]

甲斐ライフ
2015年4月4日セカンドライフ管理者

セカンドライフのご近所づきあい

  セカンドライフのご近所づきあい   移住されるときによく気にされるのが、田舎のご近所づきあい。 「都会の暮らしに比べるとなんだかディープな匂いで心配なんですが…」 という方、多いです。 山梨には「組」という10軒前後 […]

甲斐ライフ
2015年4月4日セカンドライフ管理者

老後資金の上手な使い方

  老後資金の上手な使い方 先日「田舎に移住してセカンドライフを送る」方々のエピソードを書きました。 「優雅だなあ。うちにはそんな資金的な余裕はない」と言う方も多いでしょう。 かくいう私も、一昔前はそう思っていました。 […]

甲斐ライフ
2015年4月4日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)管理者

移住ママに聞いた、山梨で子育てする魅力

  移住ママに聞いた、山梨で子育てする魅力 「山梨で子育てしていて、よかったと感じることは何?」 そんな興味深い記事が、地元の子育て情報誌『ちびっこプレス』に掲載されていました。 県外から移住したママたちのコメントが多数 […]

2015年4月4日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)管理者

『BEEK』を見つけたら、ラッキー

  『BEEK』を見つけたら、ラッキー 「山梨ってどんなところ?」 そう聞かれて、ぱっと答えられる山梨の人、少ないと思います。 とりあえず「富士山がすごい!」「フルーツがすごい!」って言っちゃう人が多そうな(笑)。 地元 […]

甲斐ライフ
2015年4月4日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)管理者

「暮らしたい田舎」で山梨が1位に!

  「暮らしたい田舎」で山梨が1位に! なんと!! 「ふるさと暮らし希望地域」というランキングが2/10に発表され、 山梨県が1位という快挙です。 一昨年、ランク外から一気に2位に入り、今年は前年1位だった長野を押さえて […]

甲斐ライフ
2015年4月4日セカンドライフ管理者

セカンドライフは特に注意!不動産の落とし穴

  セカンドライフは特に注意!不動産の落とし穴 充実したセカンドライフを送ろうと田舎にやってきたのに、 出鼻をくじかれてしまうケースがあります。 それは大体、不動産=資金まわりで起きているように思います。 安いと思って買 […]

甲斐ライフ
2015年4月4日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)管理者

八ヶ岳で自然農をやるなら

  八ヶ岳で自然農をやるなら 最近、自然農(農薬も肥料も使わない農法)を実践したいと 訪れる若い人が増えています。 八ヶ岳界隈は、有機栽培はもちろん自然農や自然栽培をしている人が多いです。 千葉も有名なようですが、それ以 […]

甲斐ライフ
2015年4月4日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)管理者

田舎暮らしをお試しできる家、はじめます

  田舎暮らしをお試しできる家、はじめます   八ヶ岳界隈でも春の野草が咲き始めました。 標高が低いところでは梅が満開。 山梨がとびきり美しくなる季節が始まりました。 さて、以前もちょっと書いた「お試し暮らしハ […]

甲斐ライフ
2015年4月4日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)管理者

移住のハードルをどうする?ーお金と仕事

  移住のハードルをどうする?ーお金と仕事 最近、首都圏からの移住の相談が増えています。 お子様が小さく、「原発事故がきっかけで」というご家庭が多いです。 その際にハードルとなるのが、お金と仕事の問題。 お金については、 […]

甲斐ライフ
2014年8月12日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)管理者

賃貸で住む

  八ヶ岳に賃貸で住むさいに知っておきたいこと 賃貸は物件がほとんどありません、要望される方は多いのですが、なぜかっていうと、若年層の人口が減少しています、ご多分に漏れず人口減少社会、おのずと賃貸を借りる人がいませんので […]

甲斐ライフ
2014年8月12日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)管理者

中古で住む

  八ヶ岳に中古で住むさいに知っておきたいこと 中古住宅は別荘だった物件が多いため、メンテが全体的にされていない物件が多いです、特に安い物件は要注意、住み始めて雨漏りや隙間風・水周りの不具合など不動産屋さんも実はよく理解 […]

2014年6月18日八ヶ岳への移住・二拠点生活事例管理者

3年前に移住された大場様にお話をお伺いしました

窪田:北杜市に移住をしていかがですか 大場:窪田さんの田舎暮らし応援活動に力を入れていらっしゃることに賛同いたします。 私はたまたま土地がこちらにあり、移住を決意いたしましたが、3年住んでみて行政の違いに戸惑いはあります […]

2014年6月11日八ヶ岳への移住・二拠点生活事例管理者

「八ヶ岳に暮らす」コーナーで紹介した移住者Aさんご自身の感想です

約2年程前、二人の子供の小児喘息をきっかけに千葉から山梨県北杜市に移住しました。  ちょうど子供の小学、中学への進学が同時だったので、そのタイミングに合わせる為に前年の夏頃から準備をはじめ、週末を使い地元から少しずつ遠ざ […]

2014年6月11日八ヶ岳への移住・二拠点生活事例管理者

暮らしの風景

甲斐ライフ 甲斐田舎暮らしネットワークが、ご紹介するのは、主に八ヶ岳、南アルプスなどの雄大な山岳風景を望むロケーションです 富士山   甲斐駒ケ岳   八ヶ岳  

甲斐ライフ
2013年6月3日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)管理者

新築で住む

  八ヶ岳に新築で住むさいに知っておきたいこと 水につぃて 八ヶ岳南麓は市町村合併により北杜市になりました、合併前はすべて八ヶ岳から縦に細長い市町村でした、昔の水利権のため縦長に上流から権利を得るためです、現在も水利権は […]

窪田 浩之
2013年2月20日スタッフ紹介管理者

窪田浩之(代表)

窪田浩之のプロフィール 1962年 山梨県生まれ 1985年 法政大学工学部建築学科卒業 1986〜98年 いくつかの設計事務所やハウスメーカーで設計業務 1999年 スタジオアンビエンテ 窪田浩之設計室設立 2006年 […]

NO IMAGE
成約済
2012年9月28日小淵沢管理者

【契約済】no.10北杜市小淵沢町 10

    住所:北杜市小淵沢町上上阿原 面積:343㎡ 地目:山林 連絡先 info@kai-life.jp        

NO IMAGE
成約済
2012年9月18日小淵沢管理者

【契約済】no.9北杜市小淵沢町 9

    住所:北杜市小淵沢町上笹尾字細窪 面積:447㎡ 地目:畑 連絡先 info@kai-life.jp        

NO IMAGE
成約済
2012年9月14日小淵沢管理者

【契約済】no.7北杜市小淵沢町 7

    住所:北杜市小淵沢町上笹尾字篠原 面積:577㎡(宅地) 面積:1145㎡(農地) 連絡先 info@kai-life.jp        

NO IMAGE
成約済
2012年9月11日小淵沢管理者

【契約済】no.6北杜市小淵沢町 6

    住所:北杜市小淵沢町上笹尾字細窪 面積:424㎡ 地目:雑種地 連絡先 info@kai-life.jp        

NO IMAGE
成約済
2012年9月10日小淵沢管理者

【契約済】no.5北杜市小淵沢町 5

    住所:北杜市小淵沢町棒道下 面積:456㎡ 地目:原野 698万円 連絡先 info@kai-life.jp        

NO IMAGE
成約済
2012年9月7日小淵沢管理者

【契約済】no.4北杜市小淵沢町 4

    住所:北杜市小淵沢町上笹尾字大河原 4区画残ってます。 面積:661~788㎡ 地目:原野 500~595万円 連絡先 info@kai-life.jp        

NO IMAGE
成約済
2012年9月6日小淵沢管理者

【契約済】no.3北杜市小淵沢町 3

    住所:北杜市小淵沢町字棒道下 面積:827㎡ 地目:山林 1350万円 連絡先 info@kai-life.jp        

NO IMAGE
成約済
2012年9月6日小淵沢管理者

【契約済】no.2北杜市小淵沢町 2

    住所:北杜市小淵沢町字棒道下 面積:551㎡ 地目:山林 900万円 連絡先 info@kai-life.jp        

NO IMAGE
成約済
2012年9月5日小淵沢管理者

【契約済】no.1北杜市小淵沢町

    住所:北杜市小淵沢町字棒道下 面積:355.25㎡ 地目:宅地 720万円 連絡先 info@kai-life.jp        

NO IMAGE
成約済
2012年6月4日韮崎市管理者

【契約済】韮崎市上ノ山

    住所:韮崎市上ノ山 面積:400坪 建物:木造二階建て90坪 ※価格は相談致します 連絡先 info@kai-life.jp         

NO IMAGE
2012年5月9日スタッフ紹介管理者

窪田みち代(宅建士/管理栄養士)

  窪田 みち代 専門分野 宅建士 管理栄養士 担当内容 八ヶ岳事務所担当

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21

カテゴリー

  • 八ヶ岳周辺エリアの不動産(土地情報)
    • 北杜市
      • 明野
      • 小淵沢
      • 長坂
      • 大泉
      • 清里・高根
    • 南アルプス市
    • 韮崎市
    • 甲斐市
    • 富士見町
    • 中古住宅
  • 売却検討中の方へ
  • 八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)
    • 暮らしのノウハウ
      • 八ヶ岳の別荘・セカンドハウス
      • 八ケ岳の食ブログ
      • セカンドライフ
    • 八ヶ岳への移住・二拠点生活事例
    • 移住支援の取り組み
      • 古民家再生
      • 八ヶ岳テラス
      • 地域循環型社会実現に向けて
      • 森林再生タイニーハウス
      • オフグリッドハウス
  • イベント情報
  • スタッフ紹介
  • 八ヶ岳関連記事
お問い合わせ
  • Home
  • 八ヶ岳の不動産
  • 八ヶ岳に暮らす・移住ノウハウ
  • 田舎暮らしの風景
  • イベント情報
  • 私たちについて
  • スタッフ紹介
  • プライバシーポリシー

八ヶ岳の不動産・土地探し

Copyright © 2018 甲斐ライフ All Rights Reserved.

PAGE TOP