八ヶ岳は野菜作りにも最適

コロナ禍の影響で
家庭菜園を始める人が増えて、
苗や種が売れている・・・
という話を聞きます。

  
これからの時代、地域内で流通すると良いものは

食料
エネルギー

に尽きるのではないでしょうか。

 

 

その点、八ヶ岳はすでに
農業のネットワークがあります。

  
私のこれまでのつながりや、
移住支援をして来た方の中にも、
農の先駆者がたくさんいます。

 

すっかり地域に溶け込んで
ブルーベリー農園を経営されている方
もいますし、
野菜を多品種栽培して、
須玉の「おいしい学校」(直売所)
に卸している方など…

 

そういえば、そのブルーベリー農園の方が
言っていましたが、

世界的に1000mと500mで
美味しい野菜が育つ

 
という話があるそうです。
(エビデンスがあるかは不明ですが)

 

八ヶ岳南麓は1000m前後ですし、
身延町の曙大豆は500mですね。

  
さらに、八ヶ岳には、
「やまなし種苗ネットワーク」
という自家採種した種の交換会もありますよ。

 

  
エネルギーの面でも、
太陽光パネルがたくさんあることで、
すでに数字上は自給率100%越え
なんですよね。

 

この辺はゼロエミやまなしで提案している
ブロックチェーンを使った形や、
地域通貨を絡めた形で
うまく循環させていけないかと思っています。

山梨だからできる!地域環境共生圏

  

八ヶ岳の不動産探しのお手伝いは
もちろんですが、
ご縁がある方には、食事会など行って
人のネットワークもつないでいます。

 

  
田舎暮らしを成功させるには、
住まいというハード面だけでなく、
つながりや情報といった
ソフト面も大切です。

 

移住や2拠点生活を検討されている方は、
そういった面でもサポートしていますので、
ぜひ、お問い合わせ下さい。