2拠点生活で楽しむ秋の紅葉と手作りの喜び

 秋が深まり、紅葉の季節がやってきました。

八ヶ岳南麓でも、徐々に色づく木々が訪れる人々を魅了し、町全体が賑わいを見せています。

自然の色とりどりの美しさはもちろんですが、

それを楽しむ人々の姿にもなんだか元気をもらえます。

◆ 秋の訪れを感じる紅葉の色づき

朝晩の冷え込みが強まるにつれて、紅葉の色づきが一気に進みます。

その変化を間近で感じられるのは、2拠点生活ならではの喜びです。

近くの山や里山を巡りながら、毎年変わらぬ美を再発見する楽しみは格別です。

今年は特に、真っ赤に染まるカエデや黄色やオレンジに輝くナラ、カラマツの黄金色のグラデーションが見事で、散歩するたびに心が洗われるようです。

八ヶ岳南麓は、富士山を見ながら紅葉狩りもできる贅沢な体験ができます。

◆秋の味覚と蕎麦屋巡りの楽しみ

秋といえば、新蕎麦の季節でもあります。

八ヶ岳南麓には、こだわりの手打ち蕎麦を出すお店がたくさんあり、

紅葉狩りの途中に立ち寄るのが毎年の楽しみになっています。

香り高い新そばの味わいは秋の醍醐味で、地元の旬の食材と合わせて季節の豊かさを満喫できます。

◆ 自然とともに冬支度も楽しむ日々

秋は冬支度の季節でもあります。

寒さが厳しくなる前に家の中を整えたり、畑や庭の手入れをしたりと忙しく過ごしています。

過去には特に嬉しい体験もありました。

知り合いの柿の木にたわわに実った渋柿の収穫を手伝ったのです。

普段は干し柿は市販のものを買って楽しんでいましたが、

自分で収穫した柿で作るのは初めての経験。

大量の渋柿をいただき、自宅で干し柿作りに挑戦することができました。

 

◆手作り干し柿の喜び

干し柿作りは決して難しいことではありませんが、

自然の恵みをじっくり感じながら手を動かす時間は、心を豊かにしてくれます。

柿の皮を丁寧にむき、風通しの良い場所に吊るして乾燥させる。

日に日に変わる干し柿の様子を見守る時間は、自然のリズムを体感する貴重なひとときです。

こうした新しい経験や手作りの楽しみも、

2拠点生活を始めてからの素敵な副産物だと感じています。

◆ 自然と人とのつながりが育む豊かな暮らし

都会での暮らしとは違い、自然の中で過ごす時間が増えたことで、

食べるものや生活に対する意識が大きく変わりました。

季節の移ろいや地元の食材を感じながら、自分で手を動かして何かを作ることの喜びを知りました。2拠点生活は、そんな自然と共にある豊かな暮らしを実感させてくれます。

今年の秋も、紅葉の美しさを楽しみながら、

蕎麦巡りや干し柿作りといった季節の楽しみを満喫しています。

まだまだ続くこの季節、皆さんもぜひ、自然の中でしか味わえない豊かな時間を楽しんに来てみてください。

2拠点生活後に移住しました。

#2地域居住

#2拠点生活

#セカンドハウス

#富士山の見える別荘

#八ヶ岳に暮らす

#新しい暮らし方

スタッフ ちさこ