2018年11月25日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 山梨で子育てする良さは?実際の声子育て世代の移住相談が増えていると以前書きました。 実際住んでみてどうなのか? その感想、気になりますよね。 地元の子育て情報誌「ちびっこぷれす」が、 移住や夫の転勤で来た人など、 県外から来た乳幼児のママたちにインタビ […]
2018年11月17日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 冬こそ肝心、中古物件の見立て方八ヶ岳に冬到来です。 移住を検討されている方には、 冬の状態こそ 見ていただきたい! と思っています。 私の本業は建築家ですが、中古物件の同伴にも無料でご協力しています。 中古の難しさは、快適性とリフォームコストが読 […]
2018年11月11日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ DIY教室を月1でやります入手した古材などを生かし、 今後DIY教室をやって行こう と思っています。 月1回ぐらいのペースでこぢんまりと。 動画などもアップして行く予定です。 11/25 DIYでタイニーハウスを作る (井戸のポンプ小屋) […]
2018年11月4日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 県産材を使って森を守る日本は、国土の78%が森林という 「森林大国」です。 にも関わらず、安い輸入材をせっせと消費している。 その結果間伐が行われず、森が荒れているのが現状です。 国内の材を使うことは、 持続可能な森づくりにもつながります。 […]
2018年10月31日イベント情報窪田 【タイニ-ハウス!xオフグリッドハウス!】ワ-クショップ開催【タイニ-ハウス!xオフグリッドハウス!】DIYワ-クショップ開催 タイニ-ハウスのDIYワ-クショップを開催します。 里山再生のため、FSC材を間伐する計画でしたが、間伐材の調達が難しいため、山梨県県有林課とも相談し、 […]
成約済 2018年10月31日長坂窪田 【土地】長坂町中丸の周りに家のない物件 売約済【土地】長坂町中丸の周りに家のない物件 売約済 富士山を望む高台で、周囲に家がなく、静かです。井戸もオフグリッドにすることができるので、考え方をかえれば利点ですね、上水が道路にあると許可下りませんので、伐採すれば日当たり […]
2018年10月29日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 気軽に飲める?ワンコルク制度前回の記事にも書きましたが、 八ヶ岳界隈は大地の恵みを使った おいしいお店がたくさんあります。 が、都会と違って飲食店も住宅も それなりに広域に点在しているので、 歩いて行ける店は限られています。 そうなると、お酒を飲み […]
2018年10月21日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 八ヶ岳きのこ大フィーバー雨が多かったせいか、 今年の八ヶ岳はきのこが大豊作らしいです。 ご存知ですか? なんとポルチーニ (ヤマドリダケ)も、 八ヶ岳で取れるんですよ。 クリタケ サマツ(オオツガタケ) ジコボ(ハナイグチ) マツタケ コウタケ […]
2018年10月11日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 素晴らしい古材が出そうです古民家を扱って しみじみ思うのは、 「古材ってすごい!」 ということです。 昔の家を解体すると、 再利用されている梁がたくさんあります。 明治の建物が、江戸の古材を使っていたりするんです。 100年前の物件 […]
2018年9月26日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 都会が近いからこその地方創生移住を考えている人で、 「でも山梨にはビジネスチャンス がなさそう…」 と思われている方。 山梨の強みは、 「東京に近い田舎」であること。 そこにチャンスがあるように思います。 やはりイノベーションの中心は東京。 […]
2018年9月20日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 「自然と共生できる」選ばれた土地自然との共生を考える人にとって、 もしかすると 八ヶ岳は最高の場所 なのではないか? そう思う出来事がありました。 先日、県職員や議員、設計関係者が 顔を並べる山梨のバイオマス協議会のツアー に参加してきました。 […]
2018年9月13日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ ハーフビルドという選択肢 「なるべくお金をかけずに いい家を建てたい!」 多くの人が思うことではないでしょうか。 なので、最近は「セルフビルド」の 問い合わせも増えていますね。 とはいえ・・ 基礎や水回りなどは難易度が高いです […]
2018年9月5日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ たび重なる台風・水害に想うここ数年、 毎年が「異常気象」で もはや何が標準だったかわからないほどです。 その中でも、 今年の台風の回数と規模は 尋常じゃありません! たび重なる自然災害を目の当たりにし、 より多くの人が、今まで 当たり前の […]
成約済 2018年9月1日八ヶ岳周辺エリアの不動産(土地情報)管理者 9/16【契約済】 新着9/1大幅値引きでお買い得【土地】小淵沢の牧草地に面した最高の場所1350万円を1200万円売却済 大幅値引きで1200万でお買い得【土地】小淵沢の牧草地に面した最高の場所1350万円を1200万円 値引きのご案内です。 小淵沢に最高のロケーションの土地が出ました。 身曽岐神社の前の、山梨県の牧草地に面した土地 […]
成約済 2018年8月29日清里・高根窪田 8/29【土地】高根町村山西割3区画分譲地 小学校・保育園すぐ近 625万【土地】高根町村山西割3区画分譲地 小学校・保育園すぐ近 625万 高根町標高660mとあまり寒くなく過ごしやすいエリア 農地の中の分譲地 高根西小.みどり保育園すぐ近くで教育環境がよい 南アルプスを南西方向に見る 広々 […]
2018年8月28日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ SNSで広がる地方の可能性かつて、移住相談は、 リタイア世代がほとんどでした。 でも今は、子育て世代や単身の女性など、 実に多様です。 ただ、そうなってくると、 収入をどう得るか 仕事はあるのか ということは切実です。 都会に比べ、仕事が少な […]
成約済 2018年8月25日長坂窪田 売止 8/25【中古住宅】長坂駅2.4km 築26年 お買い得800万売却済【中古住宅】長坂駅2.4km 50坪 築26年 お買い得800万 土地:712.66㎡ 215坪 長坂町中丸 長坂駅北側 築26年 建物は地元の大工さんが作った木造和瓦葺き 間取り:洋室x3(2階x2)続き間(8+ […]
2018年8月22日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 八ヶ岳をぎゅっと味わう。わとわまつり今年の夏は異常なほど暑かったのですが、 急に涼しくなったり揺り戻ったりしながら、 秋の気配になって来ました。 さて、秋の八ヶ岳もイベント 盛りだくさんです。 中でもオススメは 「わとわまつり」 でしょう。 「和と輪のお祭 […]
成約済 2018年8月11日大泉窪田 8/11【土地】大泉谷戸の別荘地 お買い得614坪580万大泉谷戸の別荘地 ダイヤモンドソサエティ東側の別荘地 周りは大きな別荘が立ち並ぶエリア 西側道路からの傾斜地 南の敷地は建築ができる300坪 北に建築はできないが白樺が立つ景色の良い保安林300坪 合計614坪580万 […]
成約済 2018年8月9日長坂窪田 8/9【土地】長坂大八田 キララシティ徒歩圏 南アルプス 富士山を望む 206坪 700万 売約済8/9【土地】長坂大八田 キララシティ徒歩圏 南アルプス 富士山を望む 206坪 700万 売約済 周りは石積みがしてあり整形されたきれいな土地です。 高速バス停も近い キララシティ徒歩圏で車がなくても生活できます。 コ […]
2018年8月9日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 涼しさを、目利きする今年のこの異常な暑さ… 八ヶ岳でも 「エアコンを取り付けた」 という人が増えて来ました。 こうなると、標高がより高い、 確実に涼しいところに住みたくなりますね…。 ただ、そういった場所の中古物件は、 通 […]
成約済 2018年8月9日長坂窪田 8/9【土地】小荒間桜畑 庭と建物が小奇麗な家が建ち並ぶ人気のエリア 212坪 742万円8/9【土地】小荒間桜畑 庭と建物が小奇麗な家が建ち並ぶ人気のエリア 212坪 742万円 以前ご紹介した300坪1580万の少し北側、坪当たり単価3.5万とお買い得です。 標高970m 西隣はガ-デニングのための土地購 […]
2018年8月8日イベント情報窪田 【森林再生xタイニ-xオフグリッドハウス!】ワ-クショップ開催【森林再生xタイニ-xオフグリッドハウス!】ワ-クショップ開催 甲斐田舎暮らしネットワ-ク 自然エネルギ-普及協会 山梨バイオマス協議会 共同で開催ワ-クショップを開催します。 Ⅰ:森林再生間伐:八ヶ岳の杉 […]
2018年8月7日イベント情報窪田 『八ヶ岳高度省エネ型補助住宅』 オ-プンハウス開催 8/25,26『八ヶ岳高度省エネ型補助住宅』 オ-プンハウス開催 八ヶ岳の高断熱省エネ住宅、国土交通省より100万円の補助グリ-ン化事業を受けた物件です。 今年度も長期優良住宅や高度省エネの補助枠を利用し、建築が可能です。 暖かく、 […]
2018年8月3日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 森林再生 × タイニー × オフグリッドハウス!タイトルのようなプロジェクトが動き始めています。 北杜市明野の民有林を間伐し、 それで杉や桧(ひのき)の間伐材を得て、 オフグリッドの 小さな小屋を作る! 取り組みです。 私たち甲斐田舎暮らしネットワークと、 自然エ […]
2018年7月28日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 林業の今〜「自伐」する若者も日本は国土の78%が山林という山林大国です。 が、より安い外国産の輸入木材に流れ、 日本の林業は苦しい状況です。 チェーンソーを持って山に入って… というやり方は実は成り立ちません。 運び出すのが大変な […]
2018年7月26日イベント情報窪田 8月18日、19日 八ヶ岳人気の大泉・高根・小淵沢・長坂の土地案内ツアー!八ヶ岳人気の大泉・高根・小淵沢・長坂の土地をご案内するツアーを開催します! 今八ヶ岳の不動産屋さんに出ている物件約300件から 選りすぐりの30件をピックアップ 土地物件の見学ツアーは、甲斐田舎暮らしネットワ-クのホ-ム […]
2018年7月22日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 高原の夜に「星空の映画祭」八ヶ岳の原村で毎年行われる 「星空の映画祭」をご存知ですか? 今年は、7/27〜8/19。 毎日違う映画を20時から。 野外ステージを利用して上映されます。 高原の夜は、深く、静かで、涼やかです。 一般の劇場で観たことが […]
2018年7月14日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ 標高が高いと、人も野菜も健やかになる?夏の太陽を受け、 野菜がぐんぐん成長する季節です。 さて、面白い話を聞きました。 八ヶ岳のこだわり農家さんが、 「野菜は標高550mと 1000mが一番おいしくなる」 と言うのです。 根拠はないのだけれど、 なぜだか、こ […]
成約済 2018年7月9日大泉窪田 7/14【契約済】【中古住宅】西井出の履歴が解っている安心なお買い得中古住宅1500万7/14【契約済】【中古住宅】西井出の履歴が解っている安心なお買い得中古住宅1500万 持ち主はスタジオアンビエンテ設計のRC造店舗併用住宅に住むY様 設計施工者は、今はなくなって廃業していますがM建築工房 建物は建築士 […]