MENU
  • Home
  • 八ヶ岳周辺エリアの不動産(土地情報)
  • 八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)
  • 田舎暮らしの風景
  • イベント情報
  • 私たちについて
    • スタッフ紹介
お問い合わせ
八ヶ岳に暮らす。二地域・移住/拠点づくりをプロがサポート。

お気軽にお問い合わせください055-230-9100

お問い合わせ
  • HomeHome page
  • 八ヶ岳周辺エリアの不動産(土地情報)Real estate
  • 八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)Know how
  • 田舎暮らしの風景Country life
  • イベント情報Event
  • 私たちについてAbout us
    • スタッフ紹介

  1. HOME
  2. 投稿
2021年9月17日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

シングル女性のペット移住

意外に思われるかもしれませんが、 八ヶ岳移住や二拠点生活の相談で 少なくないのが、シングル女性です。   自分にとっても ペットにとっても、 環境が良くて 過ごしやすそうだし、   このまま都会に住むより、 Q […]

成約済
2021年9月14日長坂窪田

【中古住宅】日野春駅から車で約4分!民泊やシェアハウス向け住宅 2980万円

※11/10、12/17追記・修正あり   長坂駅と日野春駅の丁度中間あたり、 小淵沢と韮崎を結ぶ七里岩ラインからほど近い所に 女性専用のペット可宿泊施設向きの中古住宅が出ました。   玄関の様子。 […]

2021年9月12日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

ゆるい相談、歓迎します

緊急事態宣言下で、東京でのリアルな 相談会がなかなか開けません。   で、オンラインでの相談にスイッチ しているわけですが、その結果、 ちょっともったいない現象が 起きている気がします。   相談者さ […]

2021年9月4日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

北杜市民の胃を支えるスーパー

厳しい残暑がやってきたと思ったら、 今度は一気に涼しくなりましたね。   八ヶ岳はもう秋の気配。 栗やきのこなど、食がますます豊かな季節です。 八ヶ岳と、他の多くの田舎の違いは、 「食の魅力」 が大きいと思って […]

成約済
2021年8月30日大泉窪田

【土地】大泉町西井出 富士山と南アルプスを臨む土地87坪 500万円 

大泉町西井出に、東西に開放感のあるお手頃価格の土地が出ました。 東西に抜け感があり開放的   この土地は東西が広大な農地となっており、 民家に遮られることなく東側には富士山、 西側には南アルプスの眺望を楽しめる […]

2021年8月29日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

今こそ、林業を育てる好機

ウッドショックで木材が高騰して いますが、これは見方を変えれば   日本の林業を育てる好機   だと私は考えています。     日本の林業が衰退したのは、 安い輸入材に流れてしまったから。   需要がないと供給側のプレイ […]

成約済
2021年8月27日大泉窪田

【土地】大泉町谷戸 眺望良く閑静な1052坪 2314万円

JR小海線 甲斐小泉駅から徒歩圏内に、 閑静で眺望の良い広めの土地が出ました。 自然あふれる静寂で豊かな土地でありながら、 富士山、南アルプスの眺望も楽しめる、希少な土地です。 森に囲まれていながら、日当たりもよく明るい […]

成約済
2021年8月26日清里・高根窪田

【土地】眺望良好!清里へ抜ける国道141号沿い3493坪 3500万円

人気の高根町にアクセスの非常に良い大規模土地が出ています! 接道している国道141号は、韮崎方面と清里を繋ぐ、 北杜市メインルートの一つ。 またこの通りはおしゃれな飲食店舗などもあり、 非常に便利な場所です。 国道141 […]

2021年8月21日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

ゼロエミ山梨キックオフ!

「清里の森」内の音楽堂で ゼロエミやまなしのキックオフを行い、 今年度実施予定のプロジェクトを 発表しました。 キックオフ自体は7/26だったのですが、 コロナ関連ニュースの影響で延びたのか、 8/18の山梨日日新聞に取 […]

成約済
2021年8月16日清里・高根窪田

【土地】高根町の大規模土地4140坪 2070万円

人気の高根町に大規模土地が出ました! 国道や広域農道から少し入ったところにある、 南側に農村が広がる静かな土地です。 4140坪と広く現況も山林の為、都会の褐藻を離れ非日常を楽しむ、 キャンプ・リゾート用地などの事業用に […]

2021年8月15日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

山梨=ガチなナチュラル派?

最近はリモートワークOKな人が増え、   「地方移住」 「二地域居住」 「週末住宅」   みたいな選択の裾野が ぐんと広がりました。   で、八ヶ岳の不動産も すごく売れました。    以前 […]

成約済
2021年8月14日長坂窪田

【土地】長坂駅徒歩3分 2世帯賃貸住宅プラン80坪

長坂駅徒歩3分竹林越し土地  竹林越しに南アルプスも富士山もの眺望を楽しめる土地です。 建築条件付:土地所有者 スタジオアンビエンテの設計建築条件付 ↓こちらの土地Aの2世帯賃貸住宅新築プランです 【土地】長坂駅徒歩3分 […]

成約済
2021年8月14日長坂窪田

【土地】長坂駅徒歩3分竹林越し土地80坪/117坪

長坂駅徒歩3分竹林越し土地  竹林越しに南アルプスや富士山の眺望を楽しめる土地です。 建築条件付:土地所有者 スタジオアンビエンテの設計建築条件付 ↓こちらの土地の分割新築プランです 【移築古民家】長坂駅徒歩3分竹林越し […]

2021年8月8日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

山梨の教育は、豊かか?

都会を抜け出したい。   そう思っていても 踏み切れない要因の一つとして、 子どもの教育 は大きいと思います。   移住する方を長年見てきましたが、 子どもの教育に関して考えを しっかり持っている方が多いです。 […]

2021年7月23日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

田舎の「ゴミ捨て場」問題

都会から田舎に移住した時の カルチャーギャップの一つに、 「ゴミ捨て場の利用」 があります。    都会だと、すぐ近くに ゴミ捨て場があって、 住民は誰でも利用できるのが 当たり前ではないでしょうか?   山梨 […]

2021年7月19日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

死蔵されてる夏別荘を生かす

山梨県も梅雨明けして、 いきなり真夏日和。   そんなタイミングですが、 冬の寒さ対策の話です(笑)   物件不足の八ヶ岳ですが、 本当は「夏仕様」の中古物件で 死蔵されてるものがたくさんあるんです。 […]

2021年7月12日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

涼を求めるなら、夏の清里へ

梅雨はまだ明けませんが、 晴れ間の日差しの強さに、 刻々と夏が近づいているのを 感じますね。   マスクを外して綺麗な空気を吸いたい! 少しでも夏を涼しく快適に過ごしたい!   そんな方は、視察がてら […]

2021年7月4日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

住みたい県ランキング、山梨は?

「ふるさと回帰支援センター」 への窓口相談者に取る 恒例のアンケート。   https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/08/news127.html (東京の窓口で […]

成約済
2021年7月1日長坂窪田

【古民家】【土地建物売買】長坂駅2分 古民家改修済物件 リノベ済 売却済

【古民家】【土地建物売買】長坂駅2分 古民家改修済物件 売却済  1⃣現状ミニマムリノベ渡し (コンパクトキッチン・UB浴槽・洗面改修) 長坂駅徒歩2分 昭和初期の古民家 庭には江戸時代の桜の木 桜の木の下 […]

2021年6月28日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

ウッドショックはいつまで続く?

先週もウッドショックに ついて触れましたが、    この影響はいつまで続くのか?   と聞かれたら、   私は 「当分、元には戻らないだろう」 と答えています。    「価格が下がったら家を建てよう」 「価格が […]

2021年6月21日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

中古か新築か。ウッドショックの影響

新型コロナウィルスの影響は 多岐にわたるわけですが、   特に建築回りで大きいのは、 ウッドショックですね。   米国での新築需要の高まりや、 中国における需要が増して、 木材が高騰しているのです。       […]

2021年6月13日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

より開かれた場所へ

別荘地もあり、 移住者が多い八ヶ岳エリアですが、   ひと昔前は、もともとの地元の人と 移住者で多少の分断がありました。     でも、移住者に文句を言っていたような 世代は、もう80代、90代。 & […]

2021年6月7日八ヶ岳の別荘・セカンドハウス甲斐ライフ

週末住宅こそ、資産性を意識して

このコロナ禍を受け、 いきなりの移住は難しくても、   「まずは週末住宅ぐらいから...」   という方が増えていると思います。     「できれば手軽に賃貸から」 と考えるのが自然かと思いますが、 […]

成約済
2021年6月1日南アルプス市甲斐ライフ

オーナー募集/美建築!江戸の古民家 売約済

売約済 以前にも「何としても残したい、 素晴らしい建築と庭」と紹介した、 江戸後期・天保の時代 に建てられた 築180年以上の 古民家(南アルプス市)。         大黒柱や梁、各種の細工や 庭の長い松の枝などが見事 […]

2021年5月30日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

オフグリッドキャンパーバン登場!

これ、いいですねえ。 “日本全国をゆっくり旅したくなる” オフグリッドキャンパーバン 「KUMAQ」   >>詳細はこちら    コンセプトが、 “Hotel room on the wheels” とのことで […]

2021年5月21日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

週末住宅こそ断熱が大切です

私がリフォームを手掛けた 清里の森の物件が売れそうです。 (今契約を進めているところです)      移住はすぐにはできないので、 まずは週末住宅として 利用したいとのことです。    決め手は、 「ZEH」という考えに […]

2021年5月17日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

エコキュートに太陽光モード!

エコキュートと言えば、 オール電化を推進する中で出てきた    深夜電力でお湯を沸かし、 貯めておく システムです。    当時は深夜電力料金が 圧倒的に安く設定されていたんですよね。    が、今や深夜電気料金も かな […]

2021年5月8日八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)甲斐ライフ

ワーケーション向けの中古物件とは?

コロナ禍の中、 ワーケーションに取り組む企業が 増えている実感があります。    八ヶ岳に物件を購入した というもちらほら聞きます。    適切な物件と巡り合えれば、 「清里の森」内のものは かなりオススメですね。 (今 […]

2021年5月5日イベント情報窪田

【4/10・4/24田舎暮らしWEB無料相談会】移住の不安や疑問にお答えします!

===================== 田舎暮らしの疑問や不安にzoomでお答えします! 田舎暮らしWEB相談会!! 毎月第2・第4土曜日開催 次回は・・・ 5月8日(土) 17:00~17:45 テーマ:教育 5月 […]

2021年5月4日イベント情報窪田

江戸時代の古民家を活かした民泊事業!

不動産のコーナ-で売り物件として出している江戸時代の古民家ですが 多くの人たちに 住まいとして改修することをお勧めしてきました。 融資が下りず 断念する方続出。   断熱や耐震改修して住まいにすると、古民家の良 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 21
  • »

カテゴリー

  • 八ヶ岳周辺エリアの不動産(土地情報)
    • 北杜市
      • 明野
      • 小淵沢
      • 長坂
      • 大泉
      • 清里・高根
    • 南アルプス市
    • 韮崎市
    • 甲斐市
    • 富士見町
    • 中古住宅
  • 売却検討中の方へ
  • 八ヶ岳に暮らす(移住ノウハウ)
    • 暮らしのノウハウ
      • 八ヶ岳の別荘・セカンドハウス
      • 八ケ岳の食ブログ
      • セカンドライフ
    • 八ヶ岳への移住・二拠点生活事例
    • 移住支援の取り組み
      • 古民家再生
      • 八ヶ岳テラス
      • 地域循環型社会実現に向けて
      • 森林再生タイニーハウス
      • オフグリッドハウス
  • イベント情報
  • スタッフ紹介
  • 八ヶ岳関連記事
お問い合わせ
  • Home
  • 八ヶ岳の不動産
  • 八ヶ岳に暮らす・移住ノウハウ
  • 田舎暮らしの風景
  • イベント情報
  • 私たちについて
  • スタッフ紹介
  • プライバシーポリシー

八ヶ岳の不動産・土地探し

Copyright © 2018 甲斐ライフ All Rights Reserved.

PAGE TOP